実体験!効率の良い勉強法
月額980円(税抜)で成績が上がったスタディサプリの感想
大学合格実績で比較(首都圏)
2014年度の受験者数を増やした私立中学校の特徴は、大学合格実績と保護者のニーズに応える設備がある学校を中心に人気が高まったようです。
東京大学、早稲田大学、慶應大学、上智大学への合格者数を増やした学校や医学部への合格者数を増やした学校に人気が集まっています。
難関大学や国立大学、海外大学への合格実績が高い中学校を受験対象に選ぶ家庭が多いようです。
他に人気の理由は、
- ・校舎を立て替えてキレイ
- ・食堂を新設した
- ・保護者が受験生のニーズにあった設備完備
- ・改革スピードがある
- ・共学化
そこで、東京大学、早稲田大学、慶應大学、上智大学への合格実績を前年度と比較できるように表にまとめてみました。
2014 | 2013 | ||||
---|---|---|---|---|---|
順位 | 学校名 | 合格者数 | 順位 | 学校名 | 合格者数 |
1 | 開成 | 158 | 1 | 開成 | 170 |
2 | 筑波大学附属駒場 | 104 | 2 | 筑波大学附属駒場 | 103 |
3 | 麻布 | 82 | 3 | 麻布 | 82 |
4 | 駒場東邦 | 75 | 4 | 学芸大学附属 | 68 |
5 | 聖光学院 | 71 | 5 | 桜蔭 | 66 |
6 | 桜蔭 | 69 | 6 | 聖光学院 | 62 |
7 | 栄光学園 | 67 | 7 | 渋谷教育幕張 | 61 |
8 | 学芸大学附属 | 56 | 8 | 駒場東邦 | 59 |
9 | 渋谷教育幕張 | 48 | 9 | 栄光学園 | 52 |
10 | 海城 | 40 | 10 | 浦和県立 | 46 |
11 | 都立日比谷 | 37 | 11 | 海城 | 40 |
12 | 浅野 | 34 | 12 | 筑波大学附属 | 38 |
13 | 浦和県立 | 33 | 13 | 女子学院 | 37 |
13 | 豊島岡 | 33 | 14 | 都立日比谷 | 29 |
15 | 筑波大学附属 | 29 | 14 | 武蔵 | 29 |
16 | 早稲田 | 26 | 16 | 浅野 | 27 |
16 | 巣鴨 | 26 | 16 | 豊島岡 | 27 |
18 | 女子学院 | 25 | 18 | 巣鴨 | 25 |
19 | 都立国立 | 24 | 18 | 県立千葉 | 25 |
20 | 桐朋 | 22 | 20 | 桐朋 | 23 |
20 | 県立横浜翠嵐 | 22 | |||
20 | 武蔵 | 22 |
2014 | 2013 | ||||
---|---|---|---|---|---|
順位 | 学校名 | 合格者数 | 順位 | 学校名 | 合格者数 |
1 | 開成 | 225 | 1 | 開成 | 196 |
2 | 豊島岡 | 183 | 2 | 渋谷教育幕張 | 190 |
3 | 女子学院 | 178 | 3 | 浅野 | 185 |
4 | 学芸大学附属 | 175 | 4 | 聖光学院 | 178 |
5 | 都立日比谷 | 174 | 5 | 豊島岡女子 | 176 |
6 | 市川 | 166 | 6 | 海城 | 176 |
6 | 城北 | 166 | 7 | 県立湘南 | 174 |
8 | 浅野 | 165 | 7 | 浦和県立 | 174 |
9 | 渋谷教育幕張 | 157 | 9 | 市川 | 173 |
9 | 県立横浜翠嵐 | 157 | 10 | 女子学院 | 170 |
11 | 聖光学院 | 155 | 11 | 学芸大学附属 | 168 |
11 | 県立千葉 | 155 | 12 | 都立日比谷 | 161 |
11 | 本郷 | 155 | 13 | 麻布 | 160 |
14 | 海城 | 152 | 14 | 県立千葉 | 158 |
15 | 県立湘南 | 150 | 15 | 城北 | 152 |
16 | 芝 | 145 | 16 | 県立横浜翠嵐 | 144 |
17 | 栄東 | 139 | 17 | 芝 | 142 |
18 | 桐朋 | 138 | 17 | 桜蔭 | 142 |
19 | 桐蔭学園 | 137 | 19 | 桐朋 | 130 |
20 | 浦和県立 | 136 | 20 | 東邦大東邦 | 129 |
20 | 桐光学園 | 129 |
2014 | 2013 | ||||
---|---|---|---|---|---|
順位 | 学校名 | 合格者数 | 順位 | 学校名 | 合格者数 |
1 | 開成 | 191 | 1 | 浅野 | 155 |
2 | 浅野 | 144 | 2 | 麻布 | 154 |
3 | 渋谷教育幕張 | 136 | 3 | 開成 | 152 |
4 | 聖光学院 | 128 | 4 | 都立日比谷 | 151 |
4 | 海城 | 128 | 5 | 渋谷教育幕張 | 138 |
6 | 都立日比谷 | 124 | 6 | 聖光学院 | 135 |
7 | 麻布 | 119 | 7 | 海城 | 131 |
7 | 学芸大学附属 | 119 | 8 | 県立千葉 | 115 |
9 | 本郷 | 118 | 9 | 攻玉社 | 113 |
10 | 市川 | 114 | 10 | 学芸大学附属 | 111 |
11 | 城北 | 111 | 11 | 栄光学園 | 106 |
12 | 桐朋 | 105 | 12 | 桐朋 | 105 |
13 | 芝 | 102 | 13 | 駒場東邦 | 105 |
14 | 攻玉社 | 92 | 14 | 豊島岡 | 102 |
14 | 豊島岡 | 92 | 15 | 市川 | 100 |
16 | 桜蔭 | 88 | 16 | 浦和県立 | 93 |
16 | フェリス女学院 | 88 | 17 | 県立横浜翠嵐 | 90 |
18 | 県立湘南 | 86 | 18 | 県立湘南 | 88 |
18 | 栄光学園 | 86 | 19 | 芝 | 84 |
20 | 駒場東邦 | 85 | 20 | 桐蔭学園 | 82 |
20 | 県立横浜翠嵐 | 85 |
2014 | 2013 | ||||
---|---|---|---|---|---|
順位 | 学校名 | 合格者数 | 順位 | 学校名 | 合格者数 |
1 | 世田谷学園 | 103 | 1 | 世田谷学園 | 98 |
2 | 豊島岡女子 | 97 | 2 | 桐光学園 | 77 |
3 | 桐光学園 | 92 | 3 | 豊島岡 | 76 |
4 | 市川 | 89 | 4 | 桐蔭学園 | 69 |
5 | 芝 | 69 | 5 | 県立湘南 | 68 |
6 | 本郷 | 68 | 6 | 鴎友学園 | 60 |
7 | 桐蔭学園 | 66 | 7 | 市川 | 59 |
8 | 県立千葉 | 55 | 8 | 県立千葉 | 55 |
9 | 鴎友学園 | 52 | 8 | 昭和学院秀英 | 55 |
10 | 雙葉 | 49 | 10 | サレジオ学院 | 54 |
11 | 海城 | 48 | 11 | 本郷 | 53 |
11 | 国学院久我山 | 48 | 12 | 女子学院 | 52 |
13 | 学芸大学附属 | 47 | 13 | 横浜雙葉 | 51 |
13 | 東邦大東邦 | 47 | 14 | 都立日比谷 | 50 |
15 | 昭和学院秀英 | 47 | 15 | 渋谷教育幕張 | 49 |
15 | 県立横浜翠嵐 | 46 | 16 | 逗子開成 | 47 |
17 | 吉祥女子 | 46 | 17 | 東邦大東邦 | 46 |
18 | サレジオ学院 | 44 | 17 | 浦和明の星 | 46 |
18 | 城北 | 44 | 17 | 県立柏陽 | 46 |
18 | 女子学院 | 44 | 17 | 攻玉社 | 46 |