当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

子供の足が臭い!ニオイを取るための対策法|足・靴下・靴のケア



学校から帰ってきた子供の足の臭いが気になったことがありませんか?靴を脱いで靴下でリビングに来て、一緒におやつを食べていたら「何か臭うなぁ」と思っていたら、子供の足の臭いでした。旦那が会社から帰ってきて、ツーンと鼻につく臭いと同じ・・・。どうにか臭いを取るための対策をしたいと思い、色々と試した結果、それなりに効果があった方法をまとめました。

スポンサーリンク

男の子も女の子の足も臭い

子供の足の臭いって気にならなかったのですが、小学校に入ってから臭いと感じるようになりました。幼稚園のときは遊んだあとなどには足を洗うように園側がしていたので、そのおかげで臭いが気にならなかったのかなぁと思っています。

自分の子供の臭いは「洗ってきて」と言えばいいですが、友達の家に遊びに行って足が臭かったら友達にも迷惑だし、お家の方にも迷惑ですよね。

足の臭いの原因は、足汗をかいも靴下や靴に覆われているため汗が乾かずに湿った状態になってしまうことです。湿った状態のまま放置していると菌が繁殖して臭いの元になります。そのため、洗い流す・殺菌する・除菌するなどの対策が必要になります。

足の臭いを消すために様々な方法を試して効果があった方法を紹介しますね。素足・靴下・靴に分けています。

スポンサーリンク

素足の臭いを消す方法

直接、足の臭いを消すための方法です。何か他にも良い方法やアイデアがあるかも知れませんが、我が家では次の方法で足の臭いを取っています。

足を洗う

学校から帰ってきたら真っ先にお風呂場に行き、靴下は洗濯機の中に入れて足を洗います。

足の洗い方は、

・洗面器にお湯を溜め足を入れる
・少し温まったら石鹸で足を洗う
・足の指の間までしっかり洗う
・爪の間にあるゴミも取る
・足全体とくるぶし当たりまで洗う
・石鹸の泡が残らないように流す
・きれいなタオルで指の間までしっかり拭く
・新しい靴下を履く

足の爪の中が黒くなっていることがあります。ちょっと臭いを嗅いだらクサイです。汚れが溜まっているので爪を切って汚れを掻き出します。掻き出すときときは、使い古した歯ブラシを使うといいですよ。それでも掻き出せないときは、つまようじなどを使いました。

ミョウバン水を手作りして吹きかける

友達のママから聞いた方法ですがミョウバン水を自分で作って、それを吹き掛けます。

ミョウバン水の作り方

・スーパーで生ミョウバンか焼ミョウバンを準備する
・100均のスプレーボトルを準備する
・スプレーボトルに水150に対してミョウバン1を入れる
(水:ミョウバン=150:1の割合)
・フタをしてよく振る
・水が透明になるまで2~3日置く

※ミョウバン水を作ったときは白く白濁しています。ミョウバンが水に溶けていない状態のようなので、2~3日置いておくと透明な水になります。透明な水になったらミョウバン水の完成です。

ミョウバン水の使い方

・足がキレイなときに素足にスプレーする
・乾くまで待つか手で塗り込みます
・それでも濡れているときはティッシュで軽く拭き取る
・キレイな靴下を履く

臭がする足に振りかけても効果はあまりありません。臭いがしないキレイなときにミョウバン水を振りかけることで殺菌作用が働き臭いの原因である菌が増えるのを抑えるようです。ミョウバン水をするのとしないのとでは臭いに違いがはっきりでます。

ミョウバン水を使うのはおすすめ!

消臭スプレーを使う

消臭スプレーは足を洗う時間が無いときに使っています。学校に迎えに行って足を洗うことができないときがありますので、そんなときの足の臭いの対策に消臭スプレーを使っています。

私は無臭よりもニオイがある消臭スプレーを使っています。臭いが混ざって余計に臭くなることもありますので、臭いは考えたほうがいいと思います。私は石鹸の香りがおすすめです。

消臭スプレーの使い方

・ウェットティッシュで足を良く拭く
・指の間と爪の間も拭く
・足全体を吹いたらティッシュで水気を取る
・新しい靴下に消臭スプレーを吹きかける

ここはミョウバン水でもいいと思います。ただ、ウェットティッシュで足を拭いてもクサイのが残っていることが多いので、無臭のミョウバン水よりも少し香りのある消臭スプレーを使うようにしています。

靴下の臭いを消す方法

普通に洗濯機で洗って取れる臭いなら、洗濯機でいいと思います。でも、洗濯直後は臭わないのに履いてしばらくすると靴も履いていないのに臭うときがあります。靴下に臭いが染み付いていて取れないときがあります。そのときは買い換えるというのも1つの方法ですが、自分でできる除菌の方法を試しています。

手洗いしてから洗濯機で洗う

洗濯機で洗う前に簡単に手洗いしておくだけで臭いが全く違います。

手洗いの仕方

・石鹸で靴下を手洗いする
・お湯で良くすすぐ
・洗濯機の中に入れる

濡れた靴下を長時間、洗濯機に入れておくと菌が増殖して臭いの元になってしまうのでお風呂に入ったときに一緒に靴下を手洗いしています。そのあと、1時間以内には洗濯機を回すことが多いので。洗濯機を回す直前がいいと思います。

重曹水に一晩漬けてから洗濯機で洗う

手洗いが面倒というときや、どうしても臭いが気になるときには重曹水を作って漬け置きしておきます。重曹によって分量が若干違いますが、スーパーで買える重曹のときは水1リットルに対して大さじ3杯を溶かします。

重曹水での洗い方

・重曹水を作る
・重曹水の中に靴下を入れる
・靴下を一晩つけ置きする
・洗濯機に入れる前にすすぐ
・洗濯機で洗う

子供の分とパパの分の靴下を手洗いするのは大変なので、手洗いする靴下の量が多いときは重曹水でつけ置きしています。うちは夜、洗濯機を回しているので、朝、洗濯機を回さないときは良くすすいだ靴下をそのまま干していることもあります。

靴の臭いを消す方法

足を洗って、靴下を綺麗にしても履く靴が臭かったら意味がありませんよね。といっても、子供が帰ってきてキレイな足にしても、脱いだ靴を履いて遊びに行ってしまうこともあります。それはそれで仕方ないかも知れませんし、毎日、靴を変えるほど靴を揃えている家庭は少ないと思います。

持っていても2~3足ですよね。毎日靴を洗って乾かすことは面倒なので、少しでも靴の中の臭いを消すために行っている方法を紹介します。

市販の消臭スプレーを使う

靴やシューズ専用の消臭スプレーがありますので、それを靴の中にシュッシュッと吹き掛けています。少しは緩和されるような気がします。

天日干しする

学校から帰ってきたら靴を天日干しして、靴の中を乾燥させ、日光で殺菌します。これだけでもかなり臭いが取れます。天日干ししている間に遊びに行ったり、習い事などに出掛けるときは昨日天日干しした靴を履いて行かせます。

洗ったほうが臭いは消せる

靴を丸洗いしたほうが臭いは消せます。その際には、洗剤もつけてしっかりと靴の中の指先まで洗います。洗った後は、天日干ししますが、冬や春先・秋などは学校から帰ってきてから洗っても乾かずに生乾きのまま一晩放置してしまうと、臭いの原因の菌が増殖するので朝洗って、夕方までには乾くようにしたほうがいいです。


スポンサーリンク

まとめ

子供の足って本当に臭いますよね。元気な証拠なのかも知れませんが夏場になると学校側でもエアコンを付けていますが、設定温度が高いと思うのですが、暑い暑いと子供は言って汗だくで帰ってきます。

足だけではなく、髪の毛も臭かったり、洋服も臭かったりしますので、暑い夏場は汗臭くなったらシャワーを浴びで全身を綺麗にすることが多くなります。さっぱりして気持ちいいですからね。

この記事を見た方はこんな記事も読んでいます

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。