当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

東京電機大学中学校受験!偏差値・入試問題過去問傾向・評判はどうなの?


4245-0
東京電機大学中学校受験をする際に、東京電機大学中学校の偏差値・評判・教育方針など気になることが多いと思います。東京電機大学中学校の情報を集めましたのでご参考まで。

偏差値 倍率 奨学金 特待制度
45
1.5
スポンサーリンク

東京電機大学中学校の評判

1907年 電機学校創設
1948年 電機学園高等学校とする
1956年 東京電機大学高等学校となる
1996年 中学校が開校
1999年 共学となる

本校の校訓は「人間らしく生きる」です。「人間らしく生きる」とは、自らの未来に夢を描き、それを実現していくことです。

人間だけが、自らの夢の実現に向かって向上心を持ち続け、その努力を続けることができる。向上心を持ち続け、積極的に生きてこそ“人間”なのです。

生徒一人ひとりが個性を伸ばし豊かな人間性と高い知性と強靭な体をそなえ新しい時代と国際社会の中で活躍し信頼と尊敬を得る人間となるよう教育を目指しています。

「ノブレス・オブリージュ(高潔な若人・淑女が果たすべき責任と義務)」の教育を高い理想の人格教育の柱としています。

誇り高く高潔な人間性を陶治することに教育の基本をおいています。

変転して止まない現代社会にあって、常に不動の一点を見つめて生きることができる、「プリンシプルを持った若者」の育成を目指しています。

 

東京電機大学中学校の教育方針

・中学校では開校以来1クラスを30名前後で少人数制を生かした指導
・自分の個性や適性をしっかり引き出す
・進路を見つめ、豊かな心を育む
・3学期制、50分授業、週35(3年次:36)時間
・生徒一人ひとりに対応したきめ細かな補習・講習でフォロー、サポート体制
・保護者と科目担当者の懇談会
・3年次から英語・数学は習熟度別クラス編成で授業を行う
・遠足(4月)、理科見学会(5月)、林間学校(7月)、TDU武蔵野祭(9月)、体育祭(10月)
・社会科見学会、芸術鑑賞会・強歩大会、ボランティア活動など行事も多彩
・修学旅行(3年次、奈良・京都)と英語合宿(2年次)は10月に実施
・別教室にはコンピュータ室や小ホールなどがあり、ハイテク機器がそろう
・夏休みに、3年次の希望者を対象に海外語学研修(アメリカ・シアトル、3週間、ホームステイ)を実施
・奨学金は特別奨学金、生徒救済奨学金、新電気奨学金(貸与)などがある

スポンサーリンク

東京電機大学中学校の過去問出題傾向

東京電機大学中学校に入るためには、入試問題の出題傾向を把握して中学受験対策を取る必要があります。

《国語》
読解は説明文と物語文の2題構成で、どちらも50字程度の記述1問と記号選択・書き抜き5~6問という形式。年度によってことわざ・慣用句や文法の知識問題が加わります。長文は物語文と説明文1題ずつのパターンが多いですが、随筆や詩の出題も見られます。

《算数》
計算問題3問、一行問題5問、大問3題の問題構成。計算問題はやや複雑なものが出題されます。応用問題では「立体図形」「速さ」「規則性」の出題が目立ちます。大問はすべて途中式も書かせるので、日頃から丁寧に書く練習が必要。また、単位も書かなければいけないので、この点にも注意が必要です。

《社会》
埼玉県の古墳・人物・地名の歴史に関する会話文をもとに、各時代のできごとなどが問われました。それぞれの大問が総合問題の形式になっていて、リード文を読んで幅広い内容の設問が与えられています。分野をまたいだ出題も見られます。。政治は原子力発電などのエネルギーに関する問題。大飯原子力発電所の位置も問われました。

《理科》
大問3題で時事問題を含む4分野からの選択肢問題の小問集合と生物分野と総合問題が出題されました。総合問題は卵を題材とした物理・化学問題で、生物分野は血液循環に関する問題でした。小問では最近の科学に関する話題の出題が見られます。内容は基礎中心で難度も易しめといえます。

東京電機大学中学校のその他情報

・学校説明会の日程
・受験日、試験日、入試日程、合格発表
・面接の有無
・受験料、入学金、授業料などの学費費用

に関しては、以下の 東京電機大学中学校公式ホームペーシをご確認下さい。

東京電機大学中学校公式ホームペーシ


スポンサーリンク

この記事を見た方はこんな記事も読んでいます

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。