当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

夏休みの自由研究テーマ!小学5年生が作った冷蔵庫いらずのアイス作り


DSCN1033-0
子どもが通っている小学校では、自由研究のテーマは自分で選んでするというのが基本で、今年は何をしようか子供は悩んでいました。

氷の実験、メントスコーラ、塩の結晶作りなど理科実験や工作など色々と悩んでいましたが、食いしん坊な娘は「アイス作り」を自由研究のテーマに選びました。

スポンサーリンク


自由研究の動機・テーマ

食塩と氷を混ぜると、冷凍庫のように温度が低く下がると勉強したので、この現象を利用して、冷凍庫に入れなくても、アイスクリームが作れるのか実践してみようと思いました。

 

用意したもの

DSCN1001_s
・卵1個
・ステンレスのカップ
・牛乳300ml
・お箸
・砂糖(50g)
・食塩(250g)
・バニラエッセンス
・泡立て器
・計量カップ
・氷(1kg)
・温度計
・ボウル
・ステンレスのボウル

 

食塩と氷を使ったアイスの作り方

1.黄身をかき混ぜる

DSCN1002_s
ボウルに卵の黄身だけを入れ、泡立て器でよく混ぜます。

 

2.牛乳を加える

DSCN1004_s
黄身をかき混ぜながら、牛乳300mlを少しずつ加えながら混ぜる。

 

3.砂糖などを加える

DSCN1008_s
砂糖50g、バニラエッセンスを数滴、食塩少々を加え、さらにかき混ぜる。

 

4.容器に入れる

DSCN1018_s
3をステンレスの容器の半分くらいまで入れる。

 

5.氷と水をステンレスボウルに入れる

DSCN1017_s
大きなステンレスのボウルに、氷とボウル1/3くらいの水を入れ、食塩250gを入れて箸などでよくかき混ぜる。

 

6.アイスの素になるステンレス容器をかき混ぜる

DSCN1021_s
食塩入りの氷水のボウルの中に4のステンレス容器を入れ、お箸で中身をよく混ぜる。

そして、固まるまでひたすら混ぜる!

DSCN1026_s
サラサラな液体を、冷たいのを我慢しながら、氷の中に入れて混ぜる。

DSCN1024_s
とにかく混ぜる!

DSCN1028_s
10分くらい経つと、ステンレス容器の周りから固まってきた。

スポンサーリンク


研究の結果

DSCN1033_s
約20分間、かき混ぜ続けてアイスクリームの完成!

 

考察

DSCN1171
氷は、水になる時に、周囲から熱(融解熱)をうばい、食塩が水に溶けるときにも、やはり周囲から熱(溶解熱)をうばう性質がある。

それぞれ熱をうばうことの相乗効果によって、温度が0度以下に下がり、アイスクリームが固まる!

また、このように2以上の性質を混ぜて、低い温度を作るものを「寒剤」という。

この実験で使った食塩と氷では、-20℃くらいまで冷やすことができた。

 

感想

冷凍庫を使わずに食塩と氷だけでアイスクリームを作れると分かりました。

そして、温度計の温度がどんどん下がっていったのでビックリしました。

その後も思った以上に0℃以下が続いていたので驚きました。

次は、食塩や氷の割合を変えるとどうなるのか、調べてみたいです。

アイスクリームは美味しかったです。


スポンサーリンク

この記事を見た方はこんな記事も読んでいます

コメント / トラックバック 4 件

:匿名|

私も試してみました。楽しくできました。

:staff|

参考になって良かったです。
私は何回も作っていますが、毎回楽しいです。

:Yymunk|

自由研究で、参考にしていいですか?

:匿名|

おいしくつくれました

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。